2000年の日野市ごみ改革をきっかけとして、日野市ごみゼロ推進課と協働で「生ごみ減量」と「地域内循環」を目的として発足した「ひの・まちの生ごみを考える会」。生ごみをゴミにしない。ダンボールコンポストでたい肥にして土に還す。そんな循環する暮らしをすすめています。
2022年にごみ排出量少ないランキングで全国1位(人口10万以上50万未満の自治体)となったのを記念して、日野市役所の1Fにてパネル展を開催しています。
市役所にお越しの際には、ぜひご覧ください。
3/1(土)には、講演会「焼却ごみゼロを目指して、さらなる生ごみ減量・リサイクルを進めよう!」開催しますので、こちらにもぜひ!

