お知らせ

10/26(日)「ひょうたん田んぼ」で稲刈り体験しませんか!!

落川交流センターにある「ひょうたん田んぼ」。
この田んぼは、「東京千年田んぼ」と題して日野市、そして東京の田んぼとそれにまつわる文化や歴史を次世代へつなごうと奮闘されているTANBO NO WA代表の馬場さんが中心となって進めているプロジェクトです。

この「ひょうたん田んぼ」で、今年も農薬も肥料も使わずに自然栽培で育てたお米が実りました。
みんなで収穫して、天日干しにましょう。
一番奥の田んぼの真ん中にある黒い稲穂が「緑米」、真ん中の背の低い稲穂が「黒米」、手前の赤黒い稲穂が「神丹穂(かんにほ)」です。
収穫したお米は、落川交流センターの餅つきで使用する予定です。
小さいお子さんも親子でどうぞ!!

日時:2025年10月26日(日) 10:00~ 終わり次第終了の予定です。※雨天決行
場所:落川林間公園(落川交流センター) マップはこちら
参加費:無料
持ち物:泥で汚れてもよい服装、軍手、タオル、帽子、水筒、自然を愛する心(鎌はお貸しできるよう、用意しています)
詳しくは、こちらをご覧ください。

9:00から準備を始めています。お手伝いできる方、いらっしゃいましたらお願いします。
小さい田んぼのため、稲刈りがすぐに終わってしまうこともあり、お早めにお越しください。

-お知らせ
-, , , , ,