
11/4(火)の日野市立滝合小学校の給食の「チキンビーンズ」に大豆プロジェクトの大豆を使っていただきました!
「日野産大豆復活プロジェクト」メンバーが滝合小のPTAで、栄養士さんと話してくださって、去年採れた大豆の残り2キロを使うことに。ちょうど3年生は国語の授業で「すがたをかえる大豆」に取り組む頃です。
栄養士さんからは「大豆自体に甘味があり、調理員さんの調理技術との合わせ技で、おいしく仕上げることができました。子どもたちにも好評で、ほぼ完食!」と。
かつては1トンの大豆をつくり、豆腐にして給食に提供していた「日野産大豆プロジェクト」。
たった2キロですが、ちょっとは「復活プロジェクト」になったでしょうか…。
「日野産大豆復活プロジェクト」については、こちらから