お知らせ

6/21(土)・7/5(土) 夏休み自由研究むけ講座「生ごみが消える!? ダンボールコンポスト」開催します。<ひの・まちの生ごみを考える会>

夏休みの自由研究にダンボールコンポストを!

生ごみは可燃ごみで出さないほうがいいこと知ってますか?
生ごみは人工ごみとは違い、自然に再び還り、他の生き物の栄養となる素晴らしい資源です。
そして、可燃ゴミとして、焼却炉で燃やさなければ、空気も水も土も今よりずっときれいになります。
いいことばかりの生ごみのリサイクルを、気軽にはじめられるのがダンボールコンポストです。

生ごみが消える仕組みを実践で解説!
この夏、お家でダンボールコンポストを使って自由研究してみませんか!?

日時:①6月21日(土)10:20~、②7月5日(土)10:20~
    ※①②の内容は同じです。
場所:ひの市民活動支援センター本館ホール
対象:小学4年生以上
    ※小学1年~3年生は要相談。申し込みの際にその旨記入。
参加費無料

お申込みはこちらから

-お知らせ
-, , ,